開運!願いが叶う行者の話

伝統仏教宗派のお寺の住職をしています。 仕事は、お亡くなられた方の供養が中心。ボランティアでお悩み相談を受けたりしています。 し

開運!神社仏閣巡り123

開運神社仏閣巡り123


大忙しの2ヶ月。土日は全部法要。平日も法要が入って来てます。土日は近場、
遠距離は平日は遠距離にしています。休みなし。
遠距離の八王子はもちろん、三峯さまに行きますよ。
前回お話ししましたように、一番御籤が宗像さまで出ましたが、
嗚呼、思い出した。
一番御籤は、宗像さまだけではなかった。
聖天さまもでした。いつまで参るのでしょうか?


そげんことは知らん。


勘弁してくれんね。
九州から京都、大阪、
和歌山から埼玉、
千葉、茨城、
山形ばい。


有り難か思わんか?
普通ん人間は仕事で、
こげん回れんぞ。


確かに。
走行距離がえらかことに、
なっとーばい。
後払いんETCん請求もあるし。


法要で稼いでおろうが!


人聞き悪かばい。
お布施はお寺に入る。
個人的な贅沢には
使うとらんばい。


よか車に乗っとろうが!


必要経費ばい。
脚がなかりゃあ移動できん。


御託が多か奴やな。
それでどげんした?


宗像しゃまと聖天しゃまで、
お腹いっぱいやけん。
東国三社しゃまん月参りは、
3ヶ月に一回参りにしようかな?
て思うたばい。


なしてや?
東国三社はほんと一日がかりばい。
おまけにアゴアシ付かず。
御手洗で御水取りするけん、
重かとばい。


御水はどうするったい?


霧島ん天然水ばネットで買うたらよかとばい。


そりゃいかんな!
お許しにはならんぞ。


やけん一番御籤がでたら継続。
出らんやったら3ヶ月に一度。


ほほう!面白か。
お神それも国譲りん偉業ば果たした、
神宮ん大神ば試すか?


宗像しゃまだって、貴ムチやなかと?
そりゃそれじゃ。
してどうやった?


香取しゃまで御籤ば引いた。
残念ながら番号なし。


なんやそりゃ?


お神がこどもみくじば
引いてみばい。
と声が聞こえたけん、
こどもみくじば引いたら、
番号なしやった。


ハハハ!番号なし?
ハハハ!


笑い事やなかばい。


お主は知らんやったんか?
知るわけなかやんか?
こどもみくじなんて、
うちが子どもん頃ありゃしぇんやったばい。


そりゃ神ば諮るなとん
御教えだ!


違うばい。
番外やけん無効やろう?


答えは息栖ば回り鹿嶋にあり。


それで鹿嶋でどうやった?


どげんもこげんもなかとですばい。
御本殿で手ば合わしぇようとしたら、
ましゃに電話があり、
石屋しゃんから法要依頼やった。


ありがたかとう!
答えはでておる。


答えはなんか?


お主は相変わらずウツケもんやな。
お神ば諮ってはならんぞ!
とん、お諭しが、こどもみくじ
法要ん依頼は、
お主んようなウツケもんでん、
お神は常に目ばかけてくだしゃっとー。
とんご啓示じゃ。


たしかにありがたか!


鈍かとう!
お主は


はあ?
これからも月参りと?


当たり前じゃ!
お主は信者しゃまんためん代参。
仕事じゃ。
仕事ならどこにでん行くとは、
当たり前田んクラッカーじゃ。


ありがとうごじゃいました。
来週は三峯しゃまだあ。



LINEでお友だち登録された方限定で、無料で、簡単なお悩み相談、1日御先祖さま供養を致します。
①お名前 ニックネーム可
②性別
③聞きたいこと一つ
④御先祖さまの姓
あくまでも簡易なご回答です。(100字前後)